キラキラ主婦

※キラキラ主婦ではありません。ただのヲタクですが。

雑さが美味しい!イチゴのチョコレートフォンデュ

こんにちは〜😊

 

スーパーでイチゴが沢山売られる時期になりましたね🍓

イチゴの美味しい食べ方発見しました。

 

練乳とイチゴの組合せがあまり好きじゃないんです、私。

だが、しかし、ホワイトチョコとイチゴの組合せは大好きなんです。

 

イチゴの酸っぱさとホワイトチョコの甘み、練乳だと違うんです。わかる人います?笑

 

まあ、練乳あんま好きじゃないけど、ホワイトチョコいいね👍と共感される方はこの食べ方、絶対ハマると思う。

 

チョコレートフォンデュにする為にチョコを湯煎するの面倒😩

そう思う人にもオススメ。

チョコレートを電子レンジで溶かします。溶かせるんです、耐熱容器とチョコがあれば🍫

 

①普通のホワイトチョコ(板チョコ)を細かく砕く。(かなり細かく砕いた方がいいです!)

②耐熱容器に入れて、レンジ(500w)で50秒ほど温める。

③50秒後、レンジから取り出して混ぜる。

※この時、まだ粒感が残っていてもOK。

粒過ぎると思った時は、プラス10秒くらい温めるのもあり。焦げに注意。

耐熱容器の温かさで溶けていく感じです。

 

 

まあ、簡単なんで、電子レンジで出来ちゃうんで、おやつにいかがでしょうか。

 

【簡単】豚肉ともやしの蒸籠蒸し【コスパ最高】

こんにちは😃

 

私の大好きな料理!料理と言っていいのか分からないくらい簡単なレシピですが。

寒い冬でも美味しいですが、真夏に食欲が落ちた時でもサッパリいただけるので、結果、年中オススメです😉

 

●材料(2人分)

豚肉(薄切りの方が良い) 250g

もやし 2袋

ブラックペッパー 少々

 

●作り方

① もやしはヒゲを取る。

② 蒸籠にもやし→肉→もやし→肉の順で重ねて蒸すだけ。※肉は置いた後にブラックペッパーを振っておくこと。

★蒸し時間は、先に沸騰させておいて、沸騰後15分程度でOK。

蒸籠の蓋が上手く閉まらなくても、乗っけておけばOK。火が通るに連れ、蓋は勝手に閉まります。

 

食べる時はポン酢があいます😊

お好みで刻みネギをトッピングするのも良いと思います👍

 

f:id:pacako:20190130193358j:image

元カフェ店員が作るグリーンスムージー

こんにちは😃

実は学生時代にカフェでバイトをしておりました。その時に作っていたグリーンスムージーの再現です。

 

●材料(1人分)

ほうれん草 50g

バナナ 1本

りんご 4分の1個

オレンジ 4分の1個

水 150cc

 

●作り方

具材を適当なサイズに切って、水と共にブレンダーするだけ!簡単!以上。

 

ほうれん草嫌いな人でも飲めます!

 

ほうれん草についてのメモ📝

下処理で茹でた方がえぐみは減る。

茹でた方がというか、茹でた方がいい!

諸説あるけど、茹でた方が安心。

取りすぎは体に良くないと言われているシュウ酸を減らすことができる。

そもそも買う時にサラダ用のやつにするとか。

 

 

 

豚肉ともやしとニラ〜白飯に最高にあう中華な炒め物〜

こんばんは🖖

本日は昨日餃子を作った際に余ったニラをどうにかしたくて、安く手に入るもやしと豚の細切れ肉を買ってきて、家にある調味料で味付けしてみたところとーーっても美味しかったので記録しておきます🍳

 

●材料(2人分)

豚肉 150g

もやし 1袋

ニラ 2分の1束

 

生姜 1かけ

 

塩コショウ 少々

 

●タレの材料

鶏ガラスープの素 小さじ1

オイスターソース 小さじ1

醤油 小さじ2

料理酒 小さじ2

ごま油 小さじ2分の1

 

●作り方

① 豚肉は大きければ1口サイズに切り、塩コショウをふって下味を付けておく。ニラは4cm程度にカット。もやしはヒゲをとる。生姜は微塵切り。タレの材料はあらかじめ合わせておく。

 

② フライパンにごま油を入れ熱する。豚肉を投入し、肉を炒める。この時、生姜も一緒に入れます。肉に火がある程度通ったところで、もやしを入れてさらに炒める。

 

③ もやし全体に火が通ってきたところで、タレを加え、さらにニラも投入する。全体的にタレの味がつき、タレの水分が蒸発したなというところで火を止めて完成です。

 

やっすい材料で出来るのにとても美味しくて感動しました🥺

白ご飯なんぼでもいけるんちゃうか🍚という味。

中華街とかの中華屋さんで出てきそうな炒め物ですね、これ。

また作りたいと思います🐼⭐️

 

 

13分で焼き芋作る方法

こんにちは😃

寒い季節にもってこいな食べ物。

そう、焼き芋です🍠

 

今回は電子レンジとトースターを使って、簡単に短い時間で焼き芋を作れる方法を記録しておきます。

 

まず、さつまいもを水で洗います。

この後、水気は拭き取らず、びしょびしょのままでラップに包みます。

そして、電子レンジ(600W)で3分加熱。

 

その後、ラップを剥がし、アルミホイルを巻きます。

そして、トースターで10分加熱。

 

ほくほく焼き芋の出来上がりでーす🍠

 

1月7日は七草粥。餅入り白味噌仕立てでほっこり。

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

今年もぼちぼち更新します。

 

1月7日からは2日過ぎてしまいましたが、来年の為の備忘録として、七草粥のレシピを記しておきます。

 

● 材料(2〜3人分)(※2人だと七草粥だけでお腹いっぱい)

お米 2合

水 6カップ

七草粥セット 1つ(イオンで売ってたやつ)

白味噌 大さじ3

スライス餅 5枚

塩 適量

だし 2袋

 

●作り方

下準備

七草粥セットの野菜とスライス餅は細かく切っておく。

① 土鍋に水を入れます。火にかけ沸騰したら、出汁の袋を鍋の中で軽く煮ます。

② 出汁が出たら、次、米入れます。蓋をして15〜20分炊きます。火加減は調整しながら。

③ 米がある程度炊けてきたところに白味噌加えます。この時、すずな(カブ)、すずしろ(ダイコン)も先に入れてしまいましょう。

④  最後に刻んだスライス餅とその他草を入れて軽く煮て、最後に塩で味の調整をして完成です。

やみつきになる、ひとくち唐揚げ。半日漬けおき要。

とにかく美味しいし、ひとくちサイズにすることで、揚げる時間を短縮⏰。

半日漬け置いておくことで、味がいい感じに染み込みます。

今回はテキトークッキングなので、参考程度にどうぞ🤗

 

f:id:pacako:20181215001707j:image

 

●材料

鶏むね肉  250g

醤油 適量

酒 適量

砂糖 小さじ3と2分の1

生姜 一欠片

片栗粉 大さじ3

サラダ油 フライパンに5mm程度

 

●作り方

① 鶏のむね肉をひとくちサイズに切ります。

切ったむね肉をフォークでブスブス刺して味を染み込ませやすくします。

 

② 生姜を削ります。

 

③ ②は小さめのボウルに入れ、さらに醤油と酒も入れます。酒と醤油は1対1くらいでいいかなと思います。(適当ですみません😑)

とりあえず、鶏肉が浸るくらいの量を入れたら大丈夫です。砂糖も入れて、混ぜます。

これで、液体完成。

 

④ ③に①の鶏肉を入れて、ラップをし、冷蔵庫で置いておきます。半日ほど。(無理なら最低2時間くらいは置いてほしいところ。)

 

⑤ ④を冷蔵庫から取り出して、液体を捨てます。その後、片栗粉を加え、菜箸で全体を混ぜます。

 

⑥ 小さめのフライパンにサラダ油を5mm程度しき、中火で熱します。そこに、⑤の鶏肉を入れて、菜箸を使って裏表揚げて完成です。

※ この時、何度かに分けて揚げていくうちに油の温度が高くなり過ぎて、一瞬で焦げっぽくなってしまう場合があるので、揚げ加減を見ながら温度が高いなと思えば、弱火にするなりして、油の温度を下げましょう。

ゆっくり揚げる方が美味しく仕上がると思います。高温で一瞬で焦げた色になってしまうと、唐揚げも焦げた味になってしまうので。

 

揚げた唐揚げは、キッチンペーパーをしいた皿の上に置いて、余分な油を落としてから盛りつけましょう🤗以上です。